格安ホームページ作成サービス 
デザイン、価格、業種特化にこだわり

フリーランス・個人事業主にホームページは必要or不要?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

働き方の多様化が進み、「フリーランス」という働き方も珍しいことではなくなりました。その一方で、案件や顧客の獲得が上手く行かず、頭を抱えている方々が多いのも事実です。そこで今回は、フリーランスという働き方の実態や、ホームページの必要性についてお話ししていきます。フリーランス・個人事業主として働く方々は、ぜひ参考になさってください。

フリーランス人口は増加中

まずは、日本国内におけるフリーランスの状況について確認してみましょう。ランサーズ株式会社は、全国の20〜60代の3,094人を対象にフリーランスについての実態を調査した「フリーランス実態調査2019度年版」を2019年5月13日に発表しました。

この調査では、日本国内における広義のフリーランス人口を1,100万人と推計しており、直近5年間で約19%増加していると報告しました。

この調査結果からも、働き方の多様化が進む日本において「フリーランス」はもはや珍しいものではなくなりつつあることが窺えます。

フリーランスの案件獲得方法は?

フリーランスという働き方を選択する人々が増えている一方で、多くのフリーランスの方が直面する課題のひとつが「案件・顧客の獲得」です。ここでは、フリーランスにおける受注先の獲得方法や課題について見ていきましょう。

紹介や自らの営業活動が一般的

日本アプライドリサーチ研究所が経済産業省の委託で実施した「平成27年度 小規模事業者等の事業活動に関する調査に係る委託事業報告書」では、フリーランス事業者の実態調査として、さまざまなアンケート結果が報告されています。

新規案件や顧客の獲得方法についてのアンケート(複数回答可)では、「知人・同業者からの紹介」という回答が55.1%で最も多く、次いで「自らの営業活動」が50.7%となっています。

また、3番目に多い回答である「その他」は21.3%、4番目の「クラウドソーシング」は7.8%となっており、「知人・同業者からの紹介」と「自らの営業活動」が案件・顧客の獲得方法として群を抜いていることが分かります。
参照:平成27年度 小規模事業者等の事業活動に関する調査に係る委託事業報告書

案件・顧客の獲得に悩むフリーランスは多い

さらに、この調査ではフリーランスの仕事の獲得状況についてのアンケートも実施しています。その結果、「十分に獲得できている」「概ね獲得できている」と回答したのは全体の26.4%であったのに対し、「あまり獲得できていない」「ほとんど獲得できていない」と回答したのは33.2%でした。

また、直近一年間の売上高の傾向についてのアンケートでは、「増加」と回答したのが14.5%、「減少」と回答したのが33.2%となっています。

これらの調査結果からも、フリーランスの案件・顧客の獲得は容易ではないことが窺えます。そうした状況で、より多くの案件・顧客を獲得するためにも取り組みたいのが、「ホームページの開設」です。その理由については、次の章で詳しくご説明します。

フリーランスにホームページが必要な2つの理由

では、なぜフリーランスにホームページが必要なのでしょうか。ここでは、フリーランスがホームページを開設するべき理由として、「案件・顧客獲得ルートの確立」「フリーランスとしての信頼感獲得」の面から、ホームページを開設することのメリットを詳しくご紹介します。

独自の案件受注ルートを確立できる

先述の通り、フリーランスで働く方々の多くは、知人や同業者からの紹介で案件を獲得しています。しかし、知人や同業者から継続的に案件を紹介してもらえるという保証はなく、案件の受注ルートを自ら確立することが重要です。

ホームページで24時間365日あなたのビジネスの情報を公開しておくことで、あなたのビジネスの存在を知る術がなかった層にまで認知してもらえる可能性が生まれます。さらに、あなたの持つスキルを求めている企業や個人が自ら問い合わせすることができる体制が整うので、営業にかける時間を削減して本業に注力することができるのです。

フリーランスとしての信頼感獲得

また、ホームページの存在は信頼感の獲得にも役立ちます。フリーランスの方に案件を依頼する場合、「本当に信頼できるのか」「報酬に見合った成果を出せるのか」といった不安を覚える事業者も少なくありません。

しかし、ホームページで自身の経歴や資格、実績などのプロフィールを掲載しておくことで、そうした不安の解消に役立つのです。また、ホームページ上で自身の専門性やスキルを活かしたコンテンツを発信していれば、あなたの強みをより効果的にアピールすることも可能です。

さらに、ホームページの開設にあたり独自ドメインを取得した場合には、独自ドメインのメールアドレスを使用することも可能です。フリーメールではなく独自ドメインのメールアドレスを使用することで、よりプロフェッショナルな印象をいだいてもらえる可能性が高まるでしょう。

フリーランスにおすすめのホームページ作成方法

フリーランスの方がホームページを開設するべき理由をご紹介しましたが、費用などの問題からホームページ開設に踏み切れないという方もいらっしゃるかも知れません。そこで、次は費用を抑えつつホームページを開設するためのポイントをご紹介します。

無料のホームページ作成サービスを利用する

「ホームページを開設したいけれど、費用を捻出する余裕はない」という方におすすめなのが、無料のホームページ作成サービスです。たとえば、Googleが提供している「Googleマイビジネス」というサービスでは、「ウェブサイトビルダー」というホームページ作成機能を利用することが可能です。

Googleのウェブサイトビルダーではスマートフォンからの閲覧にも対応するレスポンシブウェブデザインのホームページを無料で手軽に作成することができるので、まずは手軽に費用をかけずにホームページを用意したいという方にもおすすめです。

ただし、デザインは用意されているテーマから選択する形式で、作成できるページ数も1枚のみとなります。そのため、「実績がたまってきたので実績ページを作りたい」と思ったときに、ページを追加することができないというデメリットもあります。

また、Googleウェブサイトビルダーで作ったホームページは、サブドメインでの運用となるということも覚えておきましょう。

以下の記事では、Googleマイビジネスのウェブサイトビルダーについて特徴や使い方を詳しくご紹介しています。ぜひご確認ください。
参照:GoogleマイビジネスのHP作成サービス「ウェブサイトビルダー」とは?特徴と使い方をご紹介!

素材を自分で用意してオリジナルのホームページを作成

制作会社に依頼してオリジナリティのあるホームページを作成するのもおすすめです。「オリジナルデザインのホームページを制作会社に依頼すると費用も高いのでは?」と心配する方も多いことでしょう。しかし、テキストや画像といったホームページ素材を自分で用意することで、費用を抑えて自分だけのホームページを作成することが可能です。
関連記事:ホームページ作成、最初に必要なページ数は?

また、制作会社に依頼してホームページを作る場合、独自ドメインでの運用が可能な点もポイントです。さらに、自身で更新を行える「CMS」を使えば、必要に応じて情報の更新やページの追加を行えるというメリットもあります。

ホームページを継続的に運用してビジネスに役立てていきたいと考えるのであれば、ホームページ制作会社に依頼するべきだと言えるでしょう。
関連記事:独自ドメインはなぜ重要?ビジネスでドメイン取得が推奨される理由
関連記事:WordPress(ワードプレス)やCMSとは?ホームページを自分で更新しよう!

ホームページを開設して、案件・顧客獲得を目指そう!

今回は、日本国内におけるフリーランスの人口や仕事の獲得状況、そしてホームページを開設することのメリットについてご紹介しました。近年では価格を抑えてクオリティの高いホームページを作成できるサービスも増えてきています。今回ご紹介した情報も参考に、案件・顧客の獲得を目指してみてはいかがでしょうか。

オリジナルホームページシードでは、業種に特化したオリジナルデザインのホームページを5万円から作成可能です。レスポンシブWebデザインなのでスマホやタブレットからの閲覧にも対応。ご自身で管理・運用が可能なCMSもご用意いたします。ホームページ作成をご検討中の方は、まずはお気軽にご相談ください。

【あわせて読みたい】
関連記事:初めてのホームページ作成を成功に導くポイント。制作方法や運用費用も紹介!

ホームページ作成・制作でお悩みはありませんか?

私たちは、お求めやすい価格で、お客様が望むオリジナルデザインのホームページを作成するWeb制作会社です。 面倒な更新作業はお任せで「デザイン」「価格」「業種特化」にこだわったホームページをご提供いたします。 お気軽にご相談ください。

おすすめ記事