ホームページ作成マニュアル2020.09.27[日]
介護サービスホームページは安心感が重要!ホームページのメリットや作成方法をチェック
団塊の世代が後期高齢者(75歳以上)となる2025年問題を目前に控え、介護サービスはさらなる需要拡大が見込まれています。一方で、老老介護の増加が問題視されているように、介護業界では深刻な人材不足に直面しています。
そうした状況のなか、介護サービスの利用客の獲得・介護人材の獲得に役立つのがホームページです。こちらの記事では、介護サービスホームページを開設することのメリットや重要なポイント、ホームページ制作会社選びのコツをご紹介しています。介護サービスホームページの開設を検討している方は、是非参考にしてみてください。
目次
多岐に渡る介護サービス、ニーズはますます増加
現在では介護サービスの種類は多岐にわたり、厚生労働省が公開・提供している「介護サービス情報公表システム」によれば、公表されている介護サービスだけでも以下の25種類があります。
・居宅介護支援
・訪問介護(ホームヘルプ)
・訪問入浴
・訪問看護
・訪問リハビリ
・夜間対応型訪問介護
・定期巡回・随時対応型訪問介護看護
・通所介護(デイサービス)
・通所リハビリ
・地域密着型通所介護
・療養通所介護
・認知症対応型通所介護
・小規模多機能型居宅介護
・複合型サービス(看護小規模多機能型居宅介護)
・短期入所生活介護(ショートステイ)
・短期入所療養介護
・介護老人福祉施設(特別養護老人ホーム)
・介護老人保健施設(老健)
・介護療養型医療施設
・特定施設入居者生活介護(有料老人ホーム、軽費老人ホーム等)
・認知症対応型共同生活介護(グループホーム)
・地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護
・地域密着型特定施設入居者生活介護
・福祉用具貸与
・特定福祉用具販売
参照:公表されている介護サービスについて | 介護事業所・生活関連情報検索「介護サービス情報公表システム」
2025年には国内人口における高齢者(65歳以上)の割合は3人に1人になるとも指摘されており、上記のような介護サービスを必要とする高齢者やそのご家族も当然ながら増えていくと予想されています。そして、そのニーズに応えられるだけの体制を整えるには、人手不足の解消も欠かすことができないでしょう。
介護サービスホームページを開設するメリットとは?
年々ニーズが高まる介護サービスですが、ホームページを活用することによってより多くの人々に認知され、利用してもらうチャンスを増やすことが可能です。また、介護サービスのホームページは新たな人材獲得にも大いに役立てることが可能です。では、介護サービスホームページを開設・活用することのメリットについて詳しく確認していきましょう。
認知度の向上・利用客の獲得
介護サービスホームページを開設することの大きなメリットとして、認知度の向上や利用客の獲得につながる点を挙げることができます。
介護サービスを必要としている人やそのご家族がインターネットを使って情報収集を行うことはもはや珍しいことではなくなりました。ホームページを開設しておくことで、24時間・365日休むことなく存在をアピールすることができ、認知度の向上が期待できます。
また、ホームページは知ってもらいたい情報をいくらでも掲載しておくことができます。豊富な情報量は介護サービスの利用を検討している人やそのご家族の疑問や不安の解消につながり、サービス利用を後押しするのにも役立つことでしょう。
人材募集ツールとしても有効
人材獲得に役立つという点も、介護サービスホームページのメリットのひとつです。さまざまな業界で人手不足が問題視されている現在ですが、介護業界においても人材獲得は大きな課題となっています。
公益財団法人 介護労働安定センターが公表している「平成29年度 介護労働実態調査結果」では、従業員の不足感を抱いている事業所は全体の66.6%にのぼり、平成25年度の同調査から4年連続で不足感が増加していることが報告されています。
そして、不足している理由は「採用が困難である」という回答が88.5%を占め、同業他社との人材獲得競争が厳しい状況であるとも示されています。
参照:平成29年度 介護労働実態調査結果について | 介護労働安定センター
こうした状況の中で効率的に人材を獲得しているためには、介護サービスのやりがいや魅力、キャリアサポートの充実度、職場の雰囲気などをしっかりとアピールしていくことが重要になります。こういった面でも、豊富な情報量を誇るホームページは非常に有用なツールだと言えるでしょう。
介護サービスホームページは安心感を与えることが重要
介護サービスホームページが認知度向上・利用客獲得や、介護人材の募集に役立つことをお伝えしました。しかし、ただホームページを作ればよいというものでもありません。介護サービスホームページを役立てていくためには、「安心感」が非常に重要なポイントとなります。ここでは、安心感を与えるために重要なポイントについて確認していきましょう。
信頼に値する会社概要ページを用意
介護サービスホームページで安心感を伝えるために重要なページのひとつが、会社概要ページ(事業所概要ページ)です。会社概要ページはホームページにおける「名刺」の役割を果たします。
会社・事業所名や所在地、代表者といった基本情報はもちろんですが、理念や基本方針などを明示しておくことで、信用に足る会社・事業所であることをアピールすることができます。
関連記事:信頼につながる会社概要の書き方のポイントとは
雰囲気や人柄が伝わるコンテンツ
利用者の生活に密接に関わる介護サービスの場合、人柄や雰囲気を知ってもらうことが安心感につながります。
たとえば、スタッフ紹介ページやブログ型コンテンツなどは、雰囲気や人柄を知ってもらうのに有効だと言えます。サービスの利用を検討している人が事前に雰囲気や人柄をつかむことができ、問い合わせや申込みのハードルを下げることができるでしょう。
関連記事:スタッフ紹介ページのメリットや作成方法をチェック!
関連記事:ブログとホームページの併用で効果を高めよう!
視覚的にイメージを伝える動画やストリートビュー
文章では伝わりづらい情報をアピールするためには動画やストリートビューなどの活用が効果的です。サービスの様子を紹介する動画や、施設内の様子を疑似体験してもらうことができるストリートビューは、より具体的なイメージを伝えることができ、疑問や不安の解消につながります。
関連記事:動画コンテンツの魅力って?ビジネスに活用するメリット
関連記事:Googleストリートビューとは?|メリットや導入方法を詳しく解説!
介護サービスのホームページ制作会社選びのコツ
介護サービスホームページでは安心感がポイントになることはわかりましたが、どのようにホームページを作成していけばよいのでしょうか。多くのホームページ制作会社が存在し、その特徴もさまざまであるために迷ってしまうケースは少なくありません。介護サービスのホームページ制作会社の選び方について確認していきましょう。
介護サービスホームページにはオリジナルデザインを
介護サービスのホームページ作成では、オリジナルデザインがおすすめです。ホームページ制作会社は、デザインのテンプレートを利用して作成するタイプと、オリジナルデザインのホームページをオーダーメイドで作成するタイプに分けることができます。
オリジナルデザインは会社・事業所の雰囲気やコンセプトを表現しやすく、サービスの魅力を存分に伝えることができるでしょう。
関連記事:ホームページのデザイン、オリジナルとテンプレートではどう差がつく?
デザインサンプルは事前にチェック
デザインサンプルもまた、ホームページ制作会社選びで重要なポイントのひとつです。介護業界のホームページを手がけてきたホームページ制作会社であれば、蓄積されたノウハウでアドバイスをしてくれたり、制作がスムーズに進むことでしょう。
また、過去のデザインサンプルのなかに参考にしたいホームページがあれば、イメージを共有しやすくなります。
関連記事:依頼前にチェック!ホームページ制作会社の実績を見るべき理由とは
スマートフォン対応はマスト
スマートフォンに対応したホームページを作成可能かどうかもチェックするべきポイントです。現在、インターネットに利用する端末としてスマートフォンが主流になりつつあり、50代以下ではパソコンよりもスマートフォンでインターネットを利用する傾向が強くなっています。
介護サービスの場合、利用者本人ではなく近親者(家族・子供・孫)が情報収集・申し込みをするケースも少なくないため、など、スマホ対応(レスポンシブウェブデザイン、等)のホームページであることは非常に重要です。。
参照:統計調査データ:通信利用動向調査:報道発表資料
関連記事:レスポンシブWebデザインとは?メリットやデメリットをチェック!
介護サービスホームページを作成しよう!
今回は、年々ニーズが高まる介護業界に焦点を当て、ホームページを開設することのメリットや重要なポイント、ホームページ制作会社選びのコツについてご紹介しました。介護サービスホームページの活用は、認知度向上・利用客の獲得や介護人材の獲得に効果が期待できます。今回ご紹介した情報も参考に、介護サービスホームページを作成してみてはいかがでしょうか。
ホームページ作成・制作でお悩みはありませんか?
私たちは、お求めやすい価格で、お客様が望むオリジナルデザインのホームページを作成するWeb制作会社です。 面倒な更新作業はお任せで「デザイン」「価格」「業種特化」にこだわったホームページをご提供いたします。 お気軽にご相談ください。
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします