格安ホームページ作成サービス 
デザイン、価格、業種特化にこだわり

SEOの外部対策って?内部対策との違いや対策方法をご紹介。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

多くのユーザーにホームページを訪れてもらうためにも欠かすことができないSEO対策。SEO対策は大きく「内部対策」と「外部対策」に分けることができ、どちらも並行して取り組むことで検索結果の表示順位を効率的に向上させることができます。

こちらの記事では、SEO対策のなかでも「外部対策」に焦点を当て、概要や覚えておきたいポイント・対策方法をご紹介しています。すでにSEO対策に取り組んでいる方も、これからホームページを開設するという方も、ぜひ参考にしてみてください。

SEOの外部対策とは?

まずはSEOの外部対策とはどういったものなのかを確認してみましょう。その名の通り、外部対策とはホームページの外部要因を改善してSEOの効果を高めることを指します。具体的には、「被リンク」の数を増やすことがSEOの外部対策にあたります。

被リンクとは、ほかのウェブサイトに掲載された自分のホームページへのリンクのことです。検索エンジンでは、ページ内のキーワードをはじめとしたさまざまな要因が複雑に絡み合って表示順位を決定していますが、被リンクの数も判断基準のひとつとなっています。

外的要因に大きく左右されるSEOの外部対策

前の章では外部対策とはどういったものかをご紹介しました。次は、外部対策と同様、SEO対策を行う上で欠かせない内部対策の概要と外部対策との違いについてご紹介します。外部対策と内部対策では、どのような違いがあるのでしょうか。

内部対策はホームページ内で行う施策

内部対策はホームページ内部で行う施策であり、ホームページの内容を適切に検索エンジンに伝えることが主な目的となります。内部対策の具体的な例としては、キーワード設計やサイト構造の整理、内部リンク対策などが挙げられます。

以下の記事ではSEOの内部対策について詳しく説明しています。合わせてご確認ください。
参照:内部SEO対策により、自社のサイトの検索順位を上げる方法

SEOの外部対策・内部対策の大きな違いとは

次に、SEOの内部対策と外部対策の違いについても確認してみましょう。まず、内部対策はホームページ内部での施策であるため、取り組んだ分だけ成果として現れやすいという特徴があります。一方で外部対策はホームページ外部の要因に左右されるものなので、取り組んだ分だけ相応の成果が期待できるというものではありません。

つまり、自分である程度コントロールできるか否かが内部対策と外部対策の大きな違いだと言えるでしょう。

人為的な被リンク操作はペナルティの対象

外部対策は自分でコントロールできるものではないと述べましたが、「人為的に被リンク数を増やすことができるのでは?」と疑問に感じた方もいらっしゃるのではないでしょうか。しかし、被リンク数の人為的な操作はGoogleのペナルティ対象となっています。詳しく確認してみましょう。

被リンクの購入は絶対にNG

意図的に被リンクを増やす行為についてペナルティの対象であるとお伝えしましたが、以前はそういった行為で被リンクを増やすサイトは少なくありませんでした。被リンクを販売する業者やサイトも存在し、意味や関連性のない被リンクの購入・生成が横行していたのです。

そこで検索エンジン最大手であるGoogleは、被リンクに関するアルゴリズムを更新し、そういった不自然な被リンクをペナルティの対象としました。

ペナルティを受けてしまうと?

では、不自然な被リンクでペナルティを受けてしまった場合には、なにが起きるのでしょうか?ペナルティを受けてしまうと、検索結果の表示順位が下落したり、Googleのインデックスから除外されたりする場合があります。

また、ペナルティの影響はSEOの面だけでなく、ユーザーからの信頼も失うことにもつながります。被リンクの購入や被リンクを増やすサイトへの登録は絶対にやめましょう。

身に覚えがなくてもペナルティの対象に?

業者やサイトからの被リンク購入は言語道断ですが、身に覚えがなくてもペナルティ受けてしまうケースがあります。

低品質なサイトから被リンクを受けることでペナルティの対象となってしまうケースや、稀ではありますが悪意のある第三者が不自然なリンクを大量に生成しているケースもあるのです。ちなみに、第三者による悪質な被リンク生成はネガティブSEOと呼ばれています。

外部対策に取り組む際のポイント

掲載順位の下落、そしてユーザーからの信頼を失ってしまうのを防ぐためにも、ペナルティにはくれぐれも注意して外部対策に取り組む必要があります。では、ペナルティを受けることなく被リンクを獲得するには、どういったことを心がければよいのでしょうか。ここでは、SEOの外部対策に取り組む上で覚えておきたいポイントについてご紹介します。

あくまで良質なコンテンツ作りが前提

まず、ほかのサイトからリンクを獲得するための大前提として、ユーザーにとって有益なコンテンツであるかどうかが重要になります。ターゲットとなるユーザーにとって有益な情報を提供できているか、論理的な構成で読みやすくなっているか、さらにはユーザーの興味を惹くタイトルになっているかなど、ユーザー目線に立ったコンテンツ作りがSEOの外部対策には必要不可欠です。

以下の記事では、コンテンツ作りの際に押さえておきたいポイントをご紹介しています。あわせてご確認ください。
参照:ホームページはコンテンツでクオリティが変わる。コンテンツの役割とは?

SNSの活用もひとつの方法

外部サイトからの被リンクを集めるためにも、より多くの人にコンテンツを閲覧してもらう必要があります。そのために有効な手段のひとつが「SNSの活用」です。

SNSでコンテンツの更新情報を逐一発信することで、オーガニック検索(検索エンジンでのキーワード検索)から流入してくるユーザーだけでなく、SNSのフォロワーにもコンテンツを読んで貰えるチャンスが広がります。また、SNSではフォロワーが情報をシェアすることで爆発的に拡散されるケースもあるので、外部サイトにリンクしてもらえる可能性を高めることができるでしょう。

以下の記事では、SEOとSEOの関係性や、活用のポイントをご紹介しています。あわせてご確認ください。
参照:SNSの活用はSEOに有効?メリットと活用方法をご紹介!

定期的な被リンクチェックも重要

また、低品質・悪質な被リンクによるペナルティを避けるためにも、定期的な被リンクチェックが重要です。Googleのサーチコンソールなどの解析ツールでは、被リンクの数やリンク元を確認することができます。

関連性の低いサイトや、リンクだけを羅列しているような不自然なサイトからのリンクを受けている場合には、被リンクを削除(バックリンクの否認)する必要があります。
参照:バックリンクを否認する – Search Console ヘルプ

内部対策と合わせて、外部対策にも取り組もう!

今回は、SEOの外部対策に焦点を当てて、内部対策との違いやGoogleペナルティの概要、効果的に外部対策を行うためのポイントをご紹介しました。ホームページの外的要因に左右される外部対策は、内部対策に比べて取り組みにくいと感じる方も多いかも知れません。しかし、ホームページの表示順位を効率よく向上させるためには、内部対策・外部対策のどちらもバランスよく行うことが大切です。

今回ご紹介した情報も参考に、ペナルティにはくれぐれも注意して外部SEO対策に取り組み、表示順位の向上を目指しましょう。

ホームページ作成・制作でお悩みはありませんか?

私たちは、お求めやすい価格で、お客様が望むオリジナルデザインのホームページを作成するWeb制作会社です。 面倒な更新作業はお任せで「デザイン」「価格」「業種特化」にこだわったホームページをご提供いたします。 お気軽にご相談ください。

おすすめ記事