格安ホームページ作成サービス 
デザイン、価格、業種特化にこだわり

役割が異なるブランディングとマーケティング

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

会社を運営する上で重要になるブランディングとマーケティングですが、この2つはよく似ているようで、じつは全く異なっているのです。どちらもよくわからない、言葉は聞いたことがあるけれど、どのような意味なのか聞かれても答えられないという人も少なくないことでしょう。そこで、こちらの記事ではブランディングとマーケティングの違いを見ていきたいと思います。この2つは、会社を運営していく上で重要になってくるので、しっかりと理解しておく必要があります。

似ているようで異なるブランディングとマーケティング

ブランディングとマーケティング、2つの違いを理解するために、それぞれの特徴を解説していきます。

ブランディングとは何か

まずはブランディングについて見ていきましょう。ブランディングというのは、顧客が企業に抱く信頼を獲得することです。最近はよく悪徳業者やブラック企業という名前をよく聞くようになっていますが、このような悪いイメージが定着してしまうと、顧客の多くがこの会社の製品は購入しない、この店は利用しないという事態になってしまいます。また、あまりイメージがわかない製品を購入したい、利用したいとは当然思いません。

そこで、ブランディングを行って会社のイメージをよく知ってもらい、顧客からの信頼を得る必要が出てきます。そのためには会社の理念に合ったロゴマークを作成する必要も出てきますし、企業のブランド名を世に売り出していくことも重要になるでしょう。このような活動がブランディングと呼ばれているのです。

マーケティングとは何か

ブランディングが会社のイメージを顧客に定着させる、顧客からの信頼を得ることならば、マーケティングというのはどのようなことなのでしょうか。簡単に言えばマーケット(市場)を作るのがマーケティングであり、顧客を獲得するための宣伝活動や、見込み客を得るための調査活動などを指します。もちろん、単発の顧客ではなく、リピーターを獲得するようにするのもマーケティングだと言えるでしょう。1度購入してくれたら続けて何度も購入してくれるようなリピーターは営業上重要な顧客ですから、リピーターの獲得が多いということはマーケティングが成功したと言えます。

せっかくよい製品を作ったとしても、最初は全くマーケットが構築されていないので、知名度もなければどのような製品なのかを知らない人ばかりとなっています。これでは当然販売しても思うように売れないことでしょう。このような商品があるので買ってほしいと宣伝し、商品の詳しい情報を公開して多くの人に知ってもらい、さらにまた購入したいと思わせるような戦略を練ることが会社の成長にもつながってくるのです。ブランディングも重要ですが、マーケティングも同じぐらい重要になっています。

ブランディングもマーケティングも欠かせない存在

異なる性質をもつブランディングとマーケティングですが、共通する部分も存在します。それはどちらも欠かすことのできない経営戦略の一環であるということです。ブランディングとマーケティングの両方を行わなければ、当然会社の成長はあり得ないでしょう。片方だけ行っても経営活動というのはうまくいきません。いくらよい商品やサービスを開発しても、多くの人に知ってもらわなければ売れませんし、いくら商品やサービスのことを知ってもらっても、会社のイメージが良くなければリピートはしてもらえないでしょう。

そのため、ブランディングとマーケティングの両方とも、初期の段階で行っておくべきことなのです。後からブランディングやマーケティングの重要性を知ったとしても、ある程度経営を行ってから実施するのと、初期の段階で実施するのとではかなりの差が出てきてしまうのです。他のライバル企業との競争に勝って、安定した経営を行っていくためには、ブランディングやマーケティングの意味や重要性をしっかりと理解して、どれだけ大切な存在なのかを知っておくことが大切なのです。

ブランディングの効果と役割

ブランディングは顧客や取引先によいイメージを与えるためには欠かせないのですが、間違った方法では効果を得ることはできません。あくまで正しい方法で行う必要があるのです。そうすることでしっかりと効果を得ることができるでしょう。例えば、誰でも知っているようなお菓子があったとしましょう。新たな商品を売り出したい場合、お菓子の名前を多くの人が知るよりも、お菓子を販売しているメーカーや店の名前を熟知してもらえるようにすることが重要です。

そうすれば新製品を開発したときにも、それほど宣伝をしなくても顧客を獲得することができるのです。これがブランディングの効果であり、役割でもあるのですが、最初に苦労したぶんだけ後が楽になると言えるでしょう。ただし、ブランディングに終わりというのはありませんので、常に企業やブランド名のイメージ向上を行う必要があります。

マーケティングの効果と役割

マーケティングにも効果や役割が存在します。マーケティングというのはとても幅が広く、自社で売り出そうとしている、もしくは売り出した商品のマーケットをきちんと構築することなのです。そのためには宣伝も重要になりますし、リサーチや分析も必要になるでしょう。広報活動から開発業務までいろいろとあるのですが、これらを含めてマーケティングと言うのです。

マーケティングとブランディングはよく似ているのですが、じつはマーケティングと営業もよく似ていると言えるでしょう。しかし、マーケティングは物が売れるような市場を構築するであるのに対し、営業というのは物を売るための販売活動になります。そのため、マーケティングがしっかりとしていれば、そのぶん営業が楽になりますし、マーケティングがきちんとできていなければ、営業がうまくいかないという事態になってしまうことも多いでしょう。

さらに言えば、しっかりと自社ブランドが売れるような市場作りができていれば、営業を行わなくても顧客側からこの商品が欲しいと問い合わせをしてくることもあります。つまり、マーケティングをきちんと行うことで、営業の手間が省けると言ってもよいでしょう。これがマーケティングの役割であり、効果でもあるのです。もちろん簡単に成功するというわけではありませんので、時間をかけてじっくりと行う必要があるでしょう。

ブランディングとマーケティングで相乗効果を得る

ブランディングとマーケティングは双方同時に行っていく必要があります。ブランディングとマーケティングは経営活動における『両輪』であり、片方だけに偏っては十分な効果を得ることはできないでしょう。ブランディングによって企業のイメージが定着し、顧客によいイメージをもってもらうことで、マーケティング効果が倍増します。

新しい新製品を開発したときにも、この会社の製品であれば安心できる、この会社の製品は使いやすいから購入したいと思ってもらえるようになるでしょう。そのためにはブランディングとマーケティングを同時に行っておくことが大切になります。

まとめ

ブランドというのは企業の資産でもありますし、マーケットを確立することは直接売り上げに関係してくるので、この2つをしっかりと確立しておくようにしましょう。ブランディングとマーケティングは互いに連動した『両輪』であることを意識して、並行して行うようにしましょう。

ホームページ作成・制作でお悩みはありませんか?

私たちは、お求めやすい価格で、お客様が望むオリジナルデザインのホームページを作成するWeb制作会社です。 面倒な更新作業はお任せで「デザイン」「価格」「業種特化」にこだわったホームページをご提供いたします。 お気軽にご相談ください。

おすすめ記事